※現在はオンラインカウンセリングのみになります。
お電話に出れない場合は【お問い合わせ】【メールアドレス】【LINE】にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
相談をご希望の方は全日18時から21時の予定になります。
当、岡田カウンセリングルームは
今のストレス、悩み、苦しみから抜け出すために
あなたの心に寄り添う
対面カウンセリングとオンラインカウンセリングになります。
子供の時にケガをしたら保健室に行くような
安心感のあるカウンセリングルームを目指しています。
カウンセリング内容
・中間管理職で上司も部下にも気を遣っている方
・社内コミュニケーションでストレスをためているサラリーマンやOLの方
・不登校でどうしたらいいのか分からない方
・愚痴や悩み、ストレスを吐き出したい方
・普段から生きづらさを抱えている方
お気持ちを言葉にしたり
職場や今の悩みを吐き出すだけで
見えない束縛から解放され
ゆるがない信頼関係をつかむ
不登校、うつ病、適応障害を克服したカウンセラーがサポートする
リレーションシップカウンセリングになります。
【対面カウンセリング】とは?
お客様がカウンセリングルームに来ていただき、
私と対面でカウンセリングを行います。
メリット
fa-arrow-circle-right相手の顔が見れるので安心してお話ができる。
fa-arrow-circle-rightカウンセリングに行こうと覚悟ができる。
デメリット
fa-arrow-circle-right元気がない時は行く事がツライ
【オンラインカウンセリング】とは?
相談者様がご自宅でカウンセリングを受けることができ
カウンセリングルームに行く負担をなくす試みです。
主にスカイプやラインでカウンセリングを行います。
メリット
fa-arrow-circle-right決まった時間にすぐにカウンセリングを受けられる
fa-arrow-circle-right交通費がかからない
fa-arrow-circle-right行こうと思う、心の負担が少ない
デメリット
fa-arrow-circle-right相手の顔がはっきり見えないので不安になる場合がある
私は、1年以上カウンセリングに通っていましたが、
カウンセリングに行く時間が40分かかっていたので
カウンセリングに行くときに自分に気合いを入れていました。
そこで、相談者様がリラックスして、
私のカウンセリングを受けて頂けるようにオンラインカウンセリングを始めました。
下のような悩みを持っていませんか?
fa-check-circle上司からの高圧的な態度に耐えられない
部下のわがままに疲れる
fa-check-circle仕事で人間関係の悩みがある
fa-check-circle自分に自信がもてない
fa-check-circle真面目だと言われて真面目であろうとする
fa-check-circle他人と比較してできない自分に落ち込む
fa-check-circle過去の出来事を思い出して落ち込む
未来の出来事に不安を感じる
fa-check-circle嫌な未来ばかり創造する
家にひきこもりがち
あなたにも当てはまる項目があるましたでしょうか?
これらは、私がいままで経験して、悩みを解消していった一例です。
様々な悩みを乗り越えた経験を活かしてカウンセリングをしています
改めましてこんにちは。
サラリーマンの心に寄り添う心理カウンセラーの岡田です。
私は、10代から20代後半まで、生きづらさを感じていました。
社会でも、頑張れば頑張るだけ、責任だけを押し付けられて
ストレスを感じていました。
引きこもり、対人恐怖、あがり症、適応障害、うつ病を経験しました。
その後、カウンセリングの結果、症状を克服してきました。
私が克服してきた経験をもとに現在心理カウンセリングを行っています。
あなたの、心に寄り添い、じっくりとお話を聴いて
あなたを、いい方向に進めるようにサポートしていきます。
今の悩みを解決できるということは、
これから出てくる悩みを
自分自身で解決する力を身につけるということです。
カウンセリングを成功させるためには、あなたとカウンセラーとの相性が大切になるので
ぜひプロフィールもご確認ください。
岡田カウンセリングルームの特徴
fa-check-circle100%あなたの味方として悩みをお聴きします
あなたの味方としてどんな内容でも自由にお話ください。
家族やご友人に相談できないことを安心してお話しください。
あなたの悩みにあった、解決方法を提案します
あなたのお話を聴きながら、あなたの納得できる方法を提案します。
挫折をしない、目的と目標設定ができるようになります
目的の設定の方法を学ぶことで、挫折をしないようになります。
正しい人間関係を築き、人間関係のストレスを減らします
コミュニケーション方法や適切距離を学ぶことで人間関係を円滑にします。
正しい心の育て方を提案します
ストレスを受けても、柔軟に対応できる心を育てていきます。
メール相談で悩みの早期解決ができます
突然、悩みや不安、疑問が浮かんでも、すぐにご相談できます。
自宅でセラピーができるようにマニュアルをお渡しします
カウンセリングのワーク(課題)の内容を忘れないように資料にしています。
ご自宅で復習していただけます。
下のリンクをクリックすると
カウンセリングの紹介ページに行きます。