病院【精神科・心療内科】は・・
病院は今ある症状を和らげるための対症療法が中心になります。
例えば
・薬でうつ症状を和らげる
・認知行動療法をススメるところがある
心理カウンセリングは・・
カウンセリングは相談者様自身をみていきます。
例えば
・じっくりと話を聴き、根本的な解決を目指す
・相談者様が自分で悩みを解決できるように導く
・相談者様の心に寄り添い、合った方法を提案する
うつ病が重くなってくると、薬も必要になってきます。
相談者様がどうしようもないときは
まずは、病院の受診をオススメします。
病院かカウンセリングのどちらを受けようか迷った場合は
一度メールでご相談ください。
お待ちしております。