
今回は【自分の人生に責任を持つ】というお話になります。
前の職場でも、自分の人生を人任せにしてた人を見てきました。
自分の人生とまでは言わないですが仕事の面で無責任になっていました。
自分のできる範囲で責任を持つことからはじまりますね。
そこで、自分の人生に責任を持つポイントをまとめました。
1、自分と他人を信じる
・自分を信じると相手を信じれるようになり相手を信じる自分を信じる好循環になる
・自分から相手を信じてみる
2、自分の好きな事、興味のある事について考える
・いいことを考える習慣を身につける
(いいことに目が行くようになる)
3、自己主張する
・自分を押し殺さない
(自分を押し殺すと自信がなくなる)
・言いたいことは常識の範囲内で言う
(相手に言えなかったストレスを抱えないよう)
4、自分の人生に責任を持つ
・人生は決断の連続
(行動するもしないも自分の責任である)
5、問題を先延ばしにしない
・先延ばしにしないようにリストを作る
・問題の荷物をもたないようにする
6、好循環をつくる
・自信を持つ➡行動する➡自信を持つの好循環をつくる
7、好奇心を持つ
・様々な事に興味を持つ
・仕事でもプライベートでも発見することがある
・深く探求することができる
8、試行錯誤をする
・失敗は悪い事ではない
・人生はトライ&エラーで挑戦と失敗の繰り返し
上記のことが自分に責任を持つまとめになります。
このお話で分からないことや他に悩みがございましたら
私岡田にご相談ください。
私はこう思った等の感想も頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
【お問合せは24時間いつでも大丈夫です^^】